当社(佐藤家)の始まりは江戸時代の農家です。
現在は株式会社という形態でやっておりますが、生業は菌床製造でやっておりますが、
農家に変わりはありません。
初代は佐藤兼吉(さとうかねきち)という名前だったそうです。
余談ですが、現在は8代目を中心に運営しております。
ということで、
この度、当社椎茸の呼び名に、初代兼吉の名前を拝借しました。

ロゴは、家紋の源氏車です。
単刀直入に、販売できるかどうかまだわかりません。
ですが、今後当社界隈に登場することがあるかもしれません。
ちなみに、兼吉しいたけを食べていただいた方の感想ですと、
ほのかな甘さがあり、かなり美味しいとのことです。
どうぞよろしくお願いいたします。